【今年を振り返って】

みなさんこんにちは!( ´ ▽ ` )ノ
こども心理学部 こども保育・教育専攻2年生のぺんぺんです( *`ω´)

まだまだ寒い日が多いですが、3月も後半に入り暖かい日が増えてきて嬉しい限りの今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私事になりますが、今年成人式を迎え懐かしい顔にも同窓会で会いましたが、ふと「大人の階段登っちゃっているんだなぁ」と実感してしまい不思議な気持ちです。これからは成人らしい行動をしていかないとですね!
 
160323up_Bチーム_photo1
 
160323up_Bチーム_photo2
 
さて本題ですが、今年を振り返ってのコーナーです(笑)
今年の目標は新しいことに挑戦すること、これ一本でした!
結果としては自分では合格点をあげてもいいかなぁと思える内容だったと思います(笑)

アルバイト先ではマネージャーになったり、大学ではキャンパスクルー(オープンキャンパスのスタッフ)に参加することができたり、学外では初めてインターンシップに参加することができました!

今年強く実感したのは、何事も頭で考えてばかりでなく、行動してみることだなと思いました!

高校生の皆さん!
時間は有限です。出来ることには限りがあります。悩んでいるだけでは前に進めません。後悔する前に沢山行動していきましょう。

そのためにも進路とか悩んだら色々な大学のオープンキャンパスに行ってみましょう!

そしてその内の一つとして東京未来大学を選んでいただけたらとても嬉しく思います。
そして是非僕とお話ししましょう(笑)
お待ちしています!!
最後までお読みいただきありがとうございました!

私の春休みヾ(@^▽^@)ノ

こんにちは!こども心理専攻2年のしーちゃんです(^-^*)

みなさん!寒暖の差が激しかった冬もまもなく終わり、だんだんと春がやってきますね!

みなさんは春休みをどう過ごす予定ですか??(/・0・)
友達と遊ぶ人、旅行に行く人、新しい土地に引っ越す人・・・いろんな過ごし方があると思います!

東京未来大学の学生も春休みを迎え、それぞれの過ごし方で楽しんでいますヽ(^^)(^^)ノ
私はと言いますと・・・

160316up_Aチーム_photo1
 
160316up_Aチーム_photo2
 

4月入学予定の「新入生」を対象としたプログラム、『スタートアップセミナー』に向けて、着々と準備を進めているところです☆彡

『スタートアップセミナー』とは、大学生になることへの不安や期待を抱いている新入生のために行うもので、入学式を迎える前に〝大学ってそもそも何だろう″といった基本的概念やマナー等を学んだり、学生スタッフが東京未来大学での過ごし方を発表することで「東京未来大学での学生生活」を少しでもイメージしてもらったりする、そんな内容の濃い3日間のプログラムです(^^)b

今年のスタートアップセミナーは、4月4日(月)~4月6日(水)です!(入学式は4月7日です)

プログラムを通じて、新入生同士の繋がりや学生スタッフ(先輩)-新入生(後輩)といった縦の繋がりが出来るので、私自身もとっても楽しみです( ^^)人(^^ )

今年入学する皆さん、そして来年東京未来大学の受験を検討している皆さん!私を見かけたら是非声をかけてくださいね~(*^▽^*)

入学式まで待てない…!という方は、3月中にもオープンキャンパスが開催されています!
3月のオープンキャンパスは、19日(土)、25日(金)、26日(土)<AMのみ>になります。
入学予定者の来場も大丈夫なので、ぜひ遊びに来てください^^♪
オープンキャンパスの詳細はコチラ!
http://www.tokyomirai.ac.jp/opencampus/index.html

以上、しーちゃんからでした(*”)(*,,)(”*)(,,*)

【出会いと別れの季節(´・ω・`)】

こんにちは!
こども心理学部こども心理専攻3年のあづーです^^

高校3年生の皆さんはそろそろ卒業式ですか?
それとも、もう終わってしまっている人もいますか?
終わってしまった人まだの人も、ご卒業おめでとうございます\(^^)/♪

これからまた新しい道に進んでいくことになると思いますが、頑張ってください☆ミ

高校3年生の皆さんが卒業するのと同じように、東京未来大学でも、4年生が3月21日に卒業してしまいます(´・ω・`)
入学当初からお世話になっていた私は、感謝してもしきれないくらいで、卒業してほしくない気持ちでいっぱいです…(泣)

しかし、“出会いあれば、別れあり”というようにお別れしなくてはなりません…

そんなお世話になった4年生の皆さんのために私は「卒業式実行委員」を昨年に引き続きやらせてもらっています!
内容としては、卒業式当日の運営のお手伝いや合唱に加えて、学生として4年生が最後に大学に登校する日(4年生オリエンテーション)に向けて、学内の装飾の準備などを行っています^^

オリエンテーションまであと2週間になってしまった今、急いで準備をしているところです!!
昨年の装飾はこのような感じでした^^↓

160309up_Aチーム_photo1
 
160309up_Aチーム_photo2
 

4年生の皆さんが感動して喜んでもらえるよう、感謝をこめて作業しています!
少しずつ出来上がっていくのを見て、今年は昨年よりもクオリティーが上がっているように思うので、完成がとても楽しみです☆

学内を装飾するのは、オリエンテーション前日から当日までととても短い期間のため、みなさんにお見せすることができないのが残念です(T T)
ですが、4年生の思い出が詰まった東京未来大学に是非遊びに来てください^^♪

3月のオープンキャンパスは、13日(日)、19日(土)、25日(金)、26日(土)<AMのみ>になります。

オープンキャンパスの詳細はコチラ!
http://www.tokyomirai.ac.jp/opencampus/index.html

皆さんとお会いできることを楽しみにしていますO(≧▽≦)O

【方向音痴】

みなさん、こんにちは!こども保育・教育専攻3年のサンです!

大学は今、春休みです!

突然ですが私は、この春休みを利用して自分の課題を克服しようと思っています!
その課題というのは…方向音痴です!!

私はこの方向音痴のせいで、今まで大変な思いをしてきました。

例えば、就職活動の一環として企業訪問を始めたころ、駅から会社までの道に迷い、タクシーに乗ったこともありました…(笑)

他にも挙げればきりがないほど、いろいろな駅で迷いました!

しかし、3月からは本格的に就職活動が始まり、大学の授業の後に企業の選考に行くことも増えると思います。

『なんとしても、迷わないようにしなくては…!!』

そこで私は、なぜ迷ってしまうのかから考えることにしました。
考えられる原因は3つあります。

(1)駅の出口から間違えている。
(2)出口を出てから、歩いていく方向を間違える。
(3)目印になるものを把握していないから、人に聞いてもわからない。

この3点に注意して地図を見たり、下調べをするだけでも、以前より迷わずに目的地に着くことができるようになりました!

春休み中に克服して、就職活動に臨みたいです!

高校生のみなさんも、春休みに自分の弱点を克服してみてはいかがでしょうか(^^♪

以上、サンでした!

160302up_Dチーム_photo1

※出口の確認はしっかりと☆

【春休み】

こんにちは☆
こども心理学部こども心理学科こども心理専攻1年のりゅー兄です!

最近は暖かくなったり寒くなったりで、気温があまり安定しませんね(*_*)
早く春になって暖かくなってほしいものです!

さて、春休みに入って2週間くらい経ちますが、私は遊びの予定やアルバイト、
そして私はこの春休み中から、新入生の入学前のサポートをする
『スタートアップセミナー』のスタッフと、
6月に行われる学園祭『未来祭』の実行委員を務めることになったので、
春休み中ですが学校で集まって話し合いなどをしております(・ω・)ノ

スタートアップセミナーと並行して入学式も参加するのですが、
入学式のセレモニーでダンスを踊ることになったので、
本番当日はキレキレのダンスを新入生に披露できるように
日々の練習を頑張りたいです!
未来祭は、今年が第10回目で節目なので、
今まで以上に盛り上がる楽しい未来祭になるように
実行委員で企画していきたいと思います。

どちらも自分の中で初めての試みですが、楽しむ気持ちと
より良くしていきたいという気持ちで頑張っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ

未来祭は6月なのでまだ少し先ですが、皆さまのご来場を
お待ちしています。

以上、りゅー兄でした☆

160224up_Dチーム_photo1
 
160224up_Dチーム_photo2

【大学一年生をふり返って】

こんにちは(‘ω’)ノ
こども心理学部こども心理学科こども心理専攻1年の
あやめろです!!!

年が明けてはや1ヶ月半が過ぎましたね。
2016年どうお過ごしですか?
ステキなスタートがきれていたらうれしいです(`・ω・´)

さて、大学一年生ももう終わりがやってきます。
そこで今日は私の大学一年間のお話をしたいなと思います!!

私は地方出身で、なんと!!
沖縄から上京してきたのです!
こっちでは一人暮らしをしています♪

はじめは慣れないことや不安だらけで
どんより気分でした。。。

でも!!東京未来大学では入学前にスタートアップセミナーという入学前研修が3日間あり、
クラスのみんなと一緒に授業を受けたり、ゲーム形式のワークをやったりします。
クラスメイトと仲良くなれて、大学生活を過ごしていくための
いろいろなことを教えてもらえます♪
例えば、授業やテスト、困ったときに相談できる場所などです!

そしてさらに、大学4年間の目標をしっかりと
定めることで、有意義な大学生活を送れるのです!

私はそこで
*キャンパスクルー(オープンキャンパスのスタッフなどを行う委員会)に入る
*人見知りを克服する
*社交的になりたい
という目標をかかげました。

大学一年生を振り返ってみると、、、

160217up_Dチーム_photo1

 
私はキャンパスクルーになることができ、第一目標クリアです♪
(上の写真はキャンパスクルーのみんなで撮った写真です。)
キャンパスクルーを始めたおかげで多くの高校生や保護者様、
クルー仲間や先生方などたくさんのひとと関わることができ
初めてお会いするひととお話をする機会が多くなりました!

そこで身についたのが「話す力」です。
人見知りで自分から声をかけることが苦手だったのですが
今では、それを克服することができ、
もっともっといろんな人のお話をききたいなー!
と思えるようになりました!!

ということは!残りの目標の
<人見知り克服><社交的になりたい>
も達成してきているのかなと思います!
1年間を通して成長を実感できたのがとてもうれしいです♪
1年でこれだけ成長できたなら4年間ではどうなるのかな!わくわくします!

東京未来大学にはたくさんの成長チャンスがあります!
私の場合は、それがキャンパスクルーです♪
それぞれに合った成長チャンスをつかんで今よりもっと
すてきな自分になれるといいですよね(^^)

なにか気になることや大学生活への不安、
上京や一人暮らしへの不安などありましたら
私たちも一緒に解決方法を考えさせてください(^^)!
いつでも東京未来大学でまっています*

以上、あやめろでした♩
最後まで読んでくれてありがとうございました!

【3年間】

こんにちは!
こども保育・教育専攻3年の齋藤です。

私は寒いのが苦手なんですが、最近寒い日が続き困っています…
朝はお布団から出るのが辛いですが、最後は気合いで起き上がる日々を過ごしています。

さて、思えば私ももうすぐ4年生になります。
未来大に入学して3年があっという間に過ぎてしまいました…

ですが、私はこの3年間で、キャンパスクルーやスタートアップセミナースタッフ、三フェスの中の応援団副団長、エコ美化委員会…などなど様々なことにチャレンジしました。
振り返ると充実していてとても楽しかったなーと思っています。

そんな私にとって、ここからの一年は、夢である小学校教諭になるために大事な時間になります。

私は、これまで大学2、3年生の間は、提携先の足立区の小学校でボランティアを行ってきました。
この経験の中で、先生の凄さや大変さ、やりがいを身近で感じました。

また、児童との関わりの中で様々なことを学びました。
授業で学んだことを実際に小学校で実践できる機会があり、恵まれた環境だったなと感じています。

そして、4年生はここまでの経験や学びを生かし、理想の先生へ近づくためにチャレンジをさらにしていきます!

実習に講習、教員採用試験、卒業論文…などなどやることは盛りだくさん!
時間を有効活用してやりきっていきたいと思います!

高校生のみなさん!

与えられた時間は平等です。
その中で何ができるのか、やるべきことはなんなのか!などしっかり考えて過ごしていくことが大切かなと私は思います!

よかったら、その大事な時間を使って未来大のオープンキャンパスに来てもらえたらなと思います。

未来大の特徴や学校や学生の雰囲気を是非見に来てください!

待ってます^ ^

3月のオープンキャンパスは、
3/13(日)、19(土)、25(金)、26(土)※、の4日程です。
※3/26は、AMのみです。
詳しくはHPをご確認ください。
http://www.tokyomirai.ac.jp/opencampus/index.html

160210up_Dチーム_photo1

【2016年の抱負】

こんにちは!
こども心理学部こども心理学科こども保育・教育専攻2年!今年の4月から3年生になるえんどぅーです!

皆さん昨年を振り返って1年はどうでしたか?
私は、大学で新しい友人が出来たり、新しいバイトを始めたり、新しいことばかりの1年だったなあーと振り返っています!

これは、そんな友人との那須の旅です!

160203up_Cチーム_photo1
 
2016年の抱負はどうしましょうと一生懸命考えました!
そのおかげで、夜しか眠れませんでした。(夜寝てれば十分だろ!とツッコミを入れた人ナイスです!)

ということで、今年の抱負は…

【弟と仲良く暮らす!】です。
そう、今年から弟が地方から東京に出てきて一緒に暮らすことになったんです!
今年も、新しいことが始まりそうです (笑)

高校生の皆さんも、新しい事にどんどんチャレンジしてみてください!
失敗することも沢山あるでしょう。
けど、失敗するということは誰よりも努力する機会が多くあるということです!
苦労は自分を強くできるチャンスです!
そんなチャンスを大切に、前向きに頑張ってください!

以上、えんどぅーでした。

【神社で迎えた2016年】

160127up_Cチーム_photo1

みなさんこんにちは!
東京未来大学こども心理学部こども心理学科こども保育・教育専攻3年の川村です!

最近とても寒いですね…

でも寒い時のお風呂っていいですよね。
あのお風呂の温かさが体に染みる感じ、いつまでも入っていたくなります。(#^.^#)
冬は好きではありませんが、自分が思う唯一のいいところです(笑)

そういえば、みなさん、冬休みはどうでしたでしょうか?

自分は、三ヶ日に神社に行き、お手伝いをさせてもらいました♪
たくさん人が来て、バタバタしたお正月でした。(笑)
でも、いろいろな人と関わったり、神社ならではの決まりがあったりとっても楽しかったので満足です♪

知っていますか?神社の人ってありがとうございましたって言わないんですよ!!
おみくじやお守りを売った時も言ってはいけないらしいです!

代わりとしてつかうのが、
「ようこそお参りくださいました」
だそうです。
今回お手伝いをさせてもらって、これに慣れるのが一番大変でした(笑)

そんなこんなで冬休みが終わり、授業が始まり3週間が経ちましたが、今年は実習や小学校の教員採用試験、卒論作成などたくさんのことに追われる1年になりそうです。
それでも1つ1つのことに全力で向かっていけたらなと思います!

受験生の皆さんも、新学年を迎える皆さんも、悔いのない一年にしましょう!

【年末年始】

東京未来大学こども心理学部こども心理学科こども保育・教育専攻3年のはまちゃんです!
新年が明けましたね。3週間が過ぎましたが、今年の年号を書くとき、つい「平成27年」と危うく間違えそうになります。
 
東京未来大学の冬休みは12/23~1/5の約二週間でした。その中でも年末年始のお話でもしようと思います!
 
私の家族は毎年12/31の夕方頃から叔父家族と共に過ごします。年が明けると近所のお寺へ除夜の鐘を突きに行きます!
新年明けて一番最初に気合を入れるのがこのときです(^O^)
ちなみに力一杯鐘を打つと住職さんが褒めてくれます。
 
その後、今度は近所の神社へ行き初詣へ向かいます。いつもは完全装備なのに対して、今年は暖冬のせいかコートにマフラーで大丈夫でした!
夜中0時過ぎでしたが一時間ほど並びました…。
 
160120up_Cチーム_photo1
 
 
そして毎年恒例になっている年明け一発目のおみくじです!
5年連続大吉記録を更新中ですが…………今年は小吉でした…。
 
来年からまた頑張ります…。でも内容的にはいいことが書いてあったのでそれが救いでした!
 
初日の出を見るために帰ってすぐ寝ましたね。翌朝ちゃんと起きることができて、初日の出をちゃんと見ることができました!これがそのときの写真です。
 
160120up_Cチーム_photo2
 

今年に入って早くも3週間過ぎましたが、皆さんよい年にしてくださいね!
以上、はまちゃんでした!

以前の記事を表示する 149 記事あります