大学生の課題

あけましておめでとうございます!!!

こども心理学部こども心理学科こども保育・教育専攻のかすみんです♪

 

昨年までに引き続き、本年もよろしくお願いします。

 

 

高校生の皆さんはどんな冬休みを過ごしましたか?

 

私は餅つきを自宅で行ったり、初日の出を見に行ったりお正月っぽい事もやりつつ、実習のオリエンテーションに行ったり、課題をやったりと充実した冬休みでした。

 

さて、東京未来大学も今週から冬休みが明けましたが、学内の様子は…

 

秋学期の授業も数回を残すのみとなり、各授業ではレポートなどの課題が沢山でていて、皆必死にとりくんでいます。

 

沢山、課題がある中でこども保育・教育専攻ならではの課題を紹介したいと思います。

 

一つ目は絵本ノートです。

絵本をイラストとあらすじ・コメントにしてノートにまとめる課題なのですが、これが意外に大変で20冊以上読む必要があり、またイラストが苦手な私は悪戦苦闘しております(*_*)

 

二つ目は保育の指導案です

指導案とは保育活動を行うために立てる計画書のようなもので、教材を自分で作成し、教材についての指導案を記入するという物です

 

私はエプロンシアターを作成していますが、なかなか手強いです´д` ;

 

今回は二つピックアップして、紹介しましたが、他にも様々な課題があります。

 

学部や学科によっても課題内容は異なりますが、高校までの宿題とは少し異なった内容のものが多いですね。

 

 

もっと大学生の学生生活を知りたい!と思う高校生の方は是非、オープンキャンパス等にご参加ください!

 

様々な体験談を先輩が話してくれると思います。是非、気軽にお越しください♪お待ちしております☆

 

以上

かすみんでした♪( ´θ`)ノ