【認定キッズコーチに挑戦中!】
こんにちは。こども心理学部3年さっちーです♪
私はこの夏に「認定キッズコーチ」という資格取得に挑戦しています!
認定キッズコーチとは、学童保育のプロを育てる資格であり、「小学生の放課後」に関わる専門知識と実践力を身に付けられるもの。複数の子どもたちが過ごす環境で、子どもを惹きつけ、保護者と信頼関係を築けるスキルを習得します。
私は将来子どもに関わりのある仕事に就きたいと思っています。今は小学校教諭になるか、児童館の先生になるかで悩んでいます。そのため、将来の自分の役に立つと思い資格取得したいと思いました。
資格の中で、講座を受け試験を受けるものと、実際に児童館にいって子ども達と遊んだり、子ども達と一緒に3日間キャンプに行くものがあります。
これから児童館に行ったり、キャンプに行ったりするので、今からとっても楽しみですっ♪!!
写真は講座を受けて、試験前に勉強している様子です!

東京未来大学には保育士や幼稚園・小学校教諭一種免許など各専攻で取得できる資格の他にも、認定キッズコーチのように“+α”でめざせる資格や検定がたくさんあります。メイクセラピー検定、チャイルドボディセラピスト講座、秘書検定、医療事務講座などなど。
一年生の時からたくさん資格を取っている人もいますよ!!
私もまだまだ、これからたくさんの資格取得に挑戦していきたいと思っています◎
この夏もたくさんたくさん、充実したらいいですねっ(´-`).。oO ☆
以上。さっちーでした。