【未来祭を終えて】
東京未来大学こども心理学部こども心理学科こども保育・教育専攻2年のえんどぅーです!
6月27日28日にありました、第9回未来祭。

過去最大の来場者数と盛り上がりをみせて
幕を閉じました。
今年の未来祭は新しい試みがいくつかありました。その中の一つが、「キッズミライ」です。
「キッズミライ」とは未来祭当日、地元の子どもたちに未来大生の出店している模擬店などのお手伝いをしてもらうというものです。事前に申し込んでも らうものの、子どもたちとは当日、初めて顔を合わせるので学生側は少し手探りなところもありましたが、、子どもたちは元気に、楽しそうにやっていました!
もう一つは「キッズダンス」。
未来大生はカッコいいダンス!
キッズはカワいいダンス!
そしてコラボでおどるポンポコリン!
最高の舞台で踊らせてもらいました!

最後に、未来祭の成功のため、運営してくださった実行委員に感謝します。ありがと!

まだまだ東京未来大学には様々なプロジェクトがあります!
ぜひ来てみてくださいね!
以上、えんどぅーでした!!!