学生Blog◆No.142 児童教育コース2年生 模擬授業

児童教育コース2年生 峯岸裕樹です。
児童教育コースとは、小学校教諭を目指す人たちが集まるコースです。
教諭を目指すからには、教育実習(3年次)にも行きますし、
人と接するボランティアも積極的に参加しています。
(ボランティア記事が、以前掲載されましたよね!(^^)!)

今回は、そんな児童教育コースの授業の様子を紹介します。
今日取り上げるのは、月曜日3限の「初等理科教育法です。

月曜3限「初等理科教育法」
今日は、班別による模擬授業の日でした。
内容は、3年生の「電気の通り道」です。
実験で、電気が通る様子を観察する内容です。

電気がつくものや、つかないもの。
それらには、どういった共通点があるかな?
共通点以外のものは、何かあるかな?
教師役の学生の問いに、児童役の学生は、一生懸命考えていきます。

模擬授業が終われば、授業検討会という、反省会も行います。
そこで飛び交う質問や提案の内容は、
さっきまで児童役だったとは思えない程の、鋭い内容ばかり(+o+)

こうやって、将来の教師たちが育っていくのですね。
教師を目指している方には、お勧めなコースです。

次回は、また違う授業の様子を紹介します。