新学年!

こんにちは

こども心理専攻のよこあです(^-^*)/!

 

春休みがあけてはじめてです!

新学期が始まりましたね!

 

新学年になった方

新生活、新しい学校になった方

いらっしゃると思います。

 

慣れましたか?

まだ慣れてないかな?

という方も楽しく過ごせるようになるといいですね!

 

 

さて、

東京未来大学でも新入生が入りました(^。^)

 

委員会などを通して関わることがあります。

自分も後輩と関わり成長できたらと思います。

 

自分も三年生になり

ゼミという自分がより深く勉強したいことを学ぶ授業が始まりました。

 

授業でも

レポートなどが増えそうです(*_*)

が、頑張りますo(^▽^)o!

 

 

新高校生の方々

東京未来大学のオープンキャンパス

ぜひ来てみて下さい!

 

 

ではでは!

 

投稿者:よこあ

新生活!!

みなさんこんにちは!

こども保育教育専攻、新2年生のなつみかんです(^o^)

 

新大学1年生のみなさんご入学おめでとうございます!!ヾ(*´▽`*)ノ

高校生のみなさんご進級おめでとうございます!!

 

とうとう新学期が始まりましたね!!

みなさんきっと新生活への期待と不安でいっぱいだと思います!

 

私もクラス替えがあったり、後輩が入ってきたりといい意味でドキドキしています( *´艸`)笑

 

さて、未来大では入学式前に、スタートアップセミナーという入学前オリエンテーションがあります!

 

全部で三日間あるのですが、自己紹介やレクリエーション、グループワークなどをしてクラスの絆を深めます(・ω・)ノ

他にも、大学生活での目標を決めたり、校歌を見ないで歌えるようにしたりします(°_°)笑

終わる頃にはみんな大の仲良しになってます(*^o^*)

 

いやぁ懐かしいですね笑

私も2年生として、後輩のお手本になれるように頑張ります( ̄▽ ̄)笑

 

寒暖差が未だに激しいのでみなさん風邪には気をつけて下さいね!!

それでは♪( ´θ`)ノ

投稿者:なつみかん

 

新しい出会い

こんにちは

こども保育 保育教育専攻のかすみんです(*^^*)

4月になり、

高校生の皆さんも学年が上がり、気持ちを新たに

新生活スタート!なんて方も多いと思います。

私たち大学生も学校が始まります

私も今年からは後輩が入ってくるので、

フレッシュな1年生に負けないようがんばります♪

大学生のこの時期の最大の悩みは履修科目決めです

大学は自分で時間割を作るしかないので、一苦労です(・・;)

また、クラス替えも2年生はあるので新しいクラスに

ドキドキです

春は出会いの季節なので

新しい出会いを大切に過ごそうと思います^ ^

かすみんでした^ ^

新しい春を

こんにちは!こども心理専攻2年のふーたんです!

3/20東京未来大学の卒業式がありました!

私が1年生だった時の3年生!!
卒業式に参加して送る歌を歌う係りでした!

image20288250825429

久しぶりのスーツ!!
入るかドキドキでした←

先輩大好きな私にとっては、とってもさみしくてたくさん泣きました。

だけど

今度入ってくる新入生と会える事を楽しみにしています!

また新しい春がやってくるんだなぁと実感しています*\(^o^)/*

そんな私は最近温泉旅行に行きました!

image82508256

鬼怒川温泉に行きましたよー(n´―`n)

まったりした旅になりました!
初岩盤浴もやりました(・∀・)
リフレッシュできました(^o^)

たまにはのんびり過ごしてみてはいかがですか??笑

みなさんは春休み何処かへ行きましたか?それとも行きますか??

私はあと少しで春休みも終わってしまいますが楽しみたいです!

卒業した方もそうでない方も新しい春に期待と不安を持ちつつ楽しんで行きましょ!!!

ではまた(・ω・)ノ

投稿者:ふーたん

春休み!

こんにちは
こども心理専攻のよこあです(^-^*)/!

私は今、春休み中です!

皆さんも春休みは、もうすぐでしょうか?

もう春休みという方もいらっしゃるかもしれませんね(^ー^)!

そして、
卒業式の時期ですね(●´∀`●)!

ご卒業された方々
おめでとうございます!!

それぞれ
不安や楽しみ・・・
様々あると思います。

楽しいことが多くなるといいですね!

さて、
私はそれなりに春休みを楽しんでいます(≧▽≦)

皆さんはどうでしょうか?

テストが終わったばかりな方もいらっしゃると
思いますが(^^;)

予定など考えている方も多いのでは?

学校生活
春休み
どちらも楽しんで下さい!

また、
4月からは新しい学年なります。

頑張らなくてはo(^^)o!

新しい後輩も東京未来大学に
入学してくるんですね!

新高校生の方々
東京未来大学のオープンキャンパス
ぜひ来てみて下さい!

ではでは!

投稿者:よこあ

春休み満喫中(´∀`*)

こんにちは!
こども保育・教育専攻1年のなつみかんです\(^^)/

3月に突入しました!!
早いですね~(゜д゜)
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?(^^)

未来大では2月上旬から春休みが始まっており、
私は長い春休みを満喫している最中です(*´ω`*)

とは言うものの・・・
友達と遊んではいるのですが、夢の国に行く予定もなければ旅行に行く予定もない・・・

大学生にしては少し寂しい春休みになりつつあります笑

というのも、実はこの春休み中アルバイトの毎日なんですよねヽ(;▽;)ノ笑

しかも春休み限定ではありますが、掛け持ちでアルバイトをしているので、
意外と忙しい日々を送ったりしているのです!笑

ちなみに稼いだお金の使い道はと言うと・・
今年の夏休みに車の免許を取りにいこうと思っているので、その為に貯金をします(#^.^#)

頑張りますよ~o(`ω´*)o笑

みなさんも春休み楽しんでくださいねー!!
3月は未来大のオープンキャンパスが3回ほどあるので、
もし興味があったら来てみてくださいね(((*゜▽゜*)))

それでは!

投稿者:なつみかん

春休み♪

こんにちは
こども保育・教育専攻のかすみんです!

早いもので
もう2月も終わってしまいますね…

皆さんはどうお過ごしですか?

私は2月の上旬から
春休みに突入しました

大学生の春休みは
とても、長くて2ヶ月あります

実は明日以降に
秋学期の成績発表なので
ちょっと緊張しています

わたしの春休みは
アルバイトや友達と遊んだり
毎日充実しています(*^^*)

高校生の皆さんは
春休みまでもうすぐですね

残り少ない今の学年楽しんでくださいね♪

以上

かすみでした(^^)

春休みなう!!

こんにちは!こども心理専攻のふーたんです(n´―`n)

長い?テスト期間をへて未来大生は春休みに突入しました!

*・゜゜・*:.。..。.:*・’(*゜▽゜*)’・*:.。. .。.:*・゜゜・*

わーい!!
ですがこれから入る新入生の為の準備などで学校に行く日が多いので
何もない日がめったにありません⊂((・x・))⊃

これから入る新入生のみなさん楽しい大学生活が待ってますよ!!

高校生の皆さんは今を楽しんで大学生も楽しんじゃいましょう(n´―`n)←

高校3年生はそろそろ卒業を感じ始めているかな??
大学生の先輩たちも、もうすぐ卒業式なのでさみしくなりますが、
新入生のみなさんに会えるのを楽しみにしています⊂((・x・))⊃!!

私は某テーマパークに春休み行きまくります!!三回ほどですが⊂((・x・))⊃

大学生は春休みが長いので旅行に行き放題!楽しみ放題です(n´―`n)

日光・熱海

温泉にも行きます!
たまには息抜きも(・∀・)

ではまた!!

投稿者:ふーたん

試験がおわりました!

こんにちは
こども心理専攻のよこあです(^-^*)/!

冬休みが終わった!
と思ったらもう2月になります。

大学では2月はテストの時期です(*_*;
1月の後半からテストラッシュが始まり
2月の始めまでそれがあります。

今はテストも終わり一応一息ついています!(笑)

大学ではテストだけではなく
レポートがテストの代わりという
授業もあります。

冬休みに少しずつ取り組んでいたので
それは余裕を持って出すことができました!

良かったです(笑)

高校生の皆さんは
テストもう済みましたか?
これからですか?

高校三年生の方は
センター試験がおわり
一般入試が始まってますね。

体調管理にも気をつけて
試験に臨めるようにして下さい!

カンボジアのボランティアに行っていた
友達が帰ってきました!

まだ詳しい話は聞けていませんが
楽しく過ごせたみたいです(笑)!

大変なことも多かったみたいです(汗)。
皆さんも体調管理気をつけて下さい!

ではでは!

投稿者:よこあ

流行語 ~スペシャル配信版~

みなさんこんにちはー!
こども心理専攻3年生のひさぴ-です(^o^)

最近、東京未来大学ではどうやらインフルエンザが流行しているようです。
インフルエンザにかかっている人が周りにたくさんいます(・_・;
皆さん体調のほうはいかがでしょうか?
ちなに私はしょっちゅう風邪をひいております。
しっかり予防しているつもりなのになんででしょうか?笑
病気には気を付けてましょうねー!

そして東京未来大学では、いま他にも流行っていることがあります☆
毎年この時期になると、キャンパス内でよく耳にする流行の’’言葉’’があります。
その言葉とは...

「課題やばい」

「テストやばい」

そうなのです。
皆さんに嫌われ者の課題くんとテストくんがやってきたのです(´・_・`)
大学は単位というものがかかってくるので、皆さん必死になるのです。

私は課題をすべて終えたし、3年生なので1,2年生ほどテストは多くないので、
「まぁ、大丈夫でしょ」というお気楽な感じです♪

何事にも余裕を持つことが大切ですね。

で す が ...

12月から就職活動も本格的に始まってのですが、
就職活動においてはわたくし全然余裕が持てませーーん!
やはり自分の将来にかかわることなので不安がとてもでかいですね。
課題くんとテストくんなんかよりも強敵だと思います。
でも絶対この壁を乗り越えて、いつかは就職活動のことも
「就職活動くん」といえるような余裕を持てるように頑張りたいです。

高校3年生でまだ受験を控えているという方も頑張って下さい!
ラストスパートです。全力でぶつかっていきましょう。
応援しています(*^^*)

ではでは!

投稿者:ひさぴー

以前の記事を表示する 149 記事あります