こんにちは、2年生担当の石井です!
富士メカ周辺もだんだんと暖かくなってきました
今回の実習は、ローターリエンジンを分解し測定を行っています
画像は、分解、組み立てになります。
レシプロエンジンとロータリエンジンの違い、構造、部品名称を確認しながら作業を行います。
実習授業では、点検や測定を行う事で、交換する部品交換の判定、測定器具の取扱、測定方法を習得することが出来ます
測定も終盤戦。
分解したエンジンを確認しながら組み立てをしていきます。
また、組み付け時の注意事項に気を付け、動作確認をして完成と
なります。
