バラ♪

今日、学生さんが
お家で育てた沢山のバラを大学に持ってきてくれました!
学生研究室に飾って下さい、と持ってきてくれたのですが、
とってもいい香りがするので、入学支援室にも一輪頂いてしまいました♪

sIMG_0214 sIMG_0215

 

入学支援室のドアを開けると、ほんのりバラの香りが漂って来るはずです。
本当ににイイ香り!
どうもありがとうございました☆

日曜日はオープンキャンパスへ行こう♪

本学の雰囲気をオープンキャンパスで体感してください!

【日   程】5月25日(日)11:00~15:30 <予約不要・入退場自由>
【開催場所】我孫子キャンパス
       ※全学部全学科対象です。
【内   容】
・総合説明
・先輩に聞いてみようコーナー
・キャンパス見学ツアー
・学科別相談
・なんでも相談コーナー(奨学金や授業内容、資格、入試、就職支援、寮など)
・AO入試事前相談(AO入試を受験するためには必須です!) 
・学食&カフェ体験  などなど

【スペシャル企画】
・AO入試対策講座

タイムテーブルや詳細は本学HPでご確認ください。

sIMG_0083 sIMG_0082 sIMG_0179 sIMG_0054
※画像は最近の学内の風景です

新歓コンサートなど

新入生の皆さん、こんにちは!
ようやく新しい大学生活に慣れてきた頃ではないかと思いますが、
サークルには入りましたか?

 
川村学園女子大学では4月下旬から5月上旬にかけて、
たくさんのサークルが、
新入生歓迎の演奏会や展示会などを行いました。
ハンドベル部や演劇部、ダンス部、ブラスバンド部などなど、、、

 sIMG_0022 sIMG_0031 sIMG_0033

こちらの写真は軽音楽部のコンサートと、美術部の春の展示会の様子。

どのサークルも、まだまだ入部可能ですので、
少しでも興味が湧いたら、是非入部してみてくださいね♪

学科の垣根を超えた、同じ趣味をもつ仲間に出会えるはずです…!

つばめがやってきた!

おはようございます。今日はとってもイイ天気ですね!
毎年この時期になると、
2号館と3号館の間の通路に、つばめが巣を作ります。
そして雛の可愛さに、メロメロにされる職員が出ます(私)。

今年も夫婦揃って戻ってきてくれましたよ!

4月中旬ごろから、飛んでいる姿は見かけていたのですが、
長旅の疲れが溜まっていたのか、なかなか巣作りは開始されず…。

心配していましたが、今週に入ってようやく着工しました。
もう今では完成間近です!

sIMG_5448 sIMG_0078

大学案内2015

大学案内2015がついに完成しましたよー!

 sIMG_0061
今年の大学案内、実は例年よりも、ほんの少し厚くなりました!

というのも、学科のページが増え、
就職・資格・卒業生に関する内容が詳しくなったんです。

自分の興味がある資格は、学科で何人くらい取得しているのかな?
学科の就職率はどれくらい?
卒業生はどんな仕事をしているのかな?

など、詳しく分かるようになりました。これは必見です。
資料請求をして下さった受験生のみなさん、
本日から順番に発送しますので、もう少々お待ち下さいね!

本学でドラマの撮影が行われました!

3月下旬頃、本学でドラマの撮影が行われました!

sP1000851 sP1000859 sP1000884
そのドラマは…

TEAMー警視庁特別犯罪捜査本部ー
4月16日(水)夜9時スタート

です!本日スタートですよ!

本学での撮影シーンは第3話、第4話に出てきますよ☆
第3話は若干ですが、第4話はメインとなります。

皆さん是非見てみてください。
在学生の皆さんは、普段使用している教室や施設が、
撮影にどのように使われたか、楽しみですね♪

ランチ♪

皆さん、こんにちは!
今日はランチの様子を紹介します。

 

学食&カフェがあるので、こちらでランチをとる学生が大半ですが、
天気のいい春や秋には、外でランチを取っている学生が多く見られます!

 
大人数でワイワイ食べたい学生たちは、
10号館前の中庭に設置してある丸テーブルがオススメ。

sIMG_0910
※撮影をしていたら、学生達がピースをしてくれていました!
少し望遠で撮っていたので、当初は全く気付かず…どうもありがとう!

 

数人でまったり食べたい学生には12号館前のベンチがオススメ。

sIMG_0919 sIMG_0916

ですが、先生や学生がよく往来する場所なので、
ここでランチを取っていると、いつの間にか大人数になってる事も(!)

 
桜は散ってしまいましたが、桜並木奥の庭園付近のベンチも
自然に囲まれながらランチを取れるオススメスポットですよ♪

 
年度初めは、体力的にも精神的にも疲れやすい時。
しっかりランチをとって元気に大学生活をエンジョイして下さい☆

YouTube桜動画

皆さん、こんにちは!

あっという間に桜が散ってしまい、
川村学園女子大学の桜の一般公開は本日で終了しました。

今年は満開になってすぐ、
本降りの雨がザ―ザ―降り、花を散らしてしまったのがとても残念でしたね。

来年も是非、川村学園女子大学にお花見にいらして下さいね!!!

 

sIMG_6755 ssIMG_6806 sIMG_6823
※写真は本学の学生達。
お友達とお花見をしたり、学科単位でランチ会を開催したりしていました☆

 

そしてこちらは、お花見に来られなかった方必見です!
我孫子インフォメーションセンターアビシルベが撮影・制作して下さった、
本学の桜動画が先日公開されました。
ラジコンを使って空撮(!)もしていますよ!

【空撮】×【桜】×【川村学園女子大学】

【桜】×【一般公開】×【川村学園女子大学】  

 

入学式が行われました

昨日の、4月2日に入学式が行われました!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから始まる大学生活が、皆さんのなかでこの先、大きな力となりますよう、お祈りしています。
春休みが終わり、今日からガイダンス期間スタートしました。
学内はにぎやかな雰囲気に包まれています!

新入生にとってはいよいよ、大学生活がスタートしましたね。
履修の説明や、学科説明、プレースメントテスト、健康診断などなど、、、
ガイダンスが目白押しですが、頑張って下さいね☆
☆本日の桜☆
あいにくの雨で、桜が散り始めています。

20140403-1 20140403-2

オオシマサクラも咲き始めましたよ!

20140403-3

桜情報 ~満開ですよ~

昨日お伝えした「ほぼ満開」から「満開」の状態になりました!
上を見ても横を見ても桜、桜、桜でいっぱいです。

 20140402-1 20140402-3
桜並木には、ソメイヨシノの他いくつかの種類の桜が植えられています。
種類が違うと、開花の時期も微妙に違いますよね!
画像が無いのですが、オオシマサクラはまだ蕾の状態でした。
一本だけ新芽の生えた桜があり、こちらはやっと開花です。

20140402-4 20140402-5

枝垂れ桜は満開ですね!

20140403-6
お花見に来られましたら、ぜひ色々散策してみてくださいね☆

以前の記事を表示する 168 記事あります